2013年7月31日水曜日

打ち合わせ 第6回&第7回

しばらく更新できませんでしたが、前回から2回打ち合わせがありました。

今回の2回の打ち合わせは特に内装と造作についてでした。

まずはクロスについて。これはどこかのメーカーのもので、柄、色ともにかなりの種類がありますが、特にこだわらずテキトーに決めました。
同じくトイレや風呂のビニールの床などもコーディネーター、営業の方と相談しながら決めていきました。

続いて展示場の様におしゃれな家にするために、エコカラットも用いました。
高級そうに見えますが、カタログを見るとそこまで高くないので両親と私たちの寝室やリビングの1面などに使ってみたいと思います。

その他、諸々について、第6回目の打ち合わせでこちらの希望を伝えたら、先日の打ち合わせでは、イメージ図を作っていただき、コーディネーターさんが洒落た部屋に作り替えていただきました。

照明などについても、コーディネーターさんが提案してくれました。寝室には間接照明を用いて、良い感じです。


あと、家内が映画好きなので、僕らのリビングにはホームシアターシステムを構築する相談もしました。
スクリーンを天井に内蔵し、吊り下げのプロジェクターを付ける予定です。
せっかくの注文住宅なので好きなことをしようと思います。


このくらいで大方は決まりました。
(今回はかなり適当になってしまいましたが、忙しくて・・・。)

2013年7月13日土曜日

SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM

カメラレンズ選び メモ


標準ズームレンズはあるので、次に買うべきは単焦点。
広角レンズが好きなので、広角の明るい単焦点が良いかと思っていましたが、
今メインのEF24-70mm F4Lでも、最近はいつもテレ端で使っているので、望遠レンズもいいなぁと思いました。

候補になるのは
Canon EF 85mm F1.8 USM ¥45000
Canon EF100mm F2 USM ¥52000
SIGMA 85 F1.4 EX DG HSM ¥69800
の3種類でしょうか。

まずレビューによると、屋内で子どもを取るには100mmは長過ぎるということで却下。

続いて、CanonとSigmaで悩みましたが、設計が新しいのと一段階分明るいのでSigmaを選びました。また、以前Kiss X4でSigma 30mm F1.4 EX DC HSM を使用していて、その描写に気に入っていたので。


5D MarkIIIに付けるとこんな感じで良いバランスです。
(撮影は、Kiss X4とEF 40mm STM)

85mmという画角は、いわゆる「お姉ちゃんレンズ」と呼ばれるようで、
モデルさんのポートレート撮影などに使われるようです。

実際に家の中で使うと、とても全身写真は撮れそうにありません。
ちょうど今日、嫁さんの体調が悪くて病院に入院になりましたが、
病室では上半身のアップくらいしか撮れませんでした。

でも赤ちゃんの全身なら撮れるかもしれません。
描写自体はシャープでボケも柔らかく良い感じです。

2013年7月3日水曜日

打ち合わせ 第5回

先日もハウジングサロンにて打ち合わせでした。
早いもので、今年も半分が過ぎようとしていて、契約からあっという間に2ヶ月過ぎ、そろそろ間取りの確定しないといけない時期となりました。

今日の打ち合わせでは、まず設備の決定をしました。前回の打ち合わせで、トイレはどこどこがあり、風呂はどこどこからなどと説明があり、それをもとに家族で話し合い、決めてきました。

1.風呂

お風呂はYAMAHA、パナソニックなどから選べ、その中でも一つずつシリーズが決まっています。例えばYAMAHAでは(おそらく)STORYというシリーズであったりと(契約時の見積もりではYAMAHAになっていました)。
我が家の場合は、パナソニックの美泡湯に魅力を感じたので、パナソニックのココチーノというシリーズの風呂にしました。ただ、美泡湯が大成の標準に含まれていないので、YAMAHAに比べ、十数万円ほどアップになりました。
パナソニックに決めても風呂の形状が標準で3種類あり、まずそこから決めなければなりません。

今時は、風呂のカラーリングもかなりの種類があり、家族で色を決めるだけに色々と意見が出て決めるのに時間がかかりましたが、結局無難なもののに落ち着きました。


2.洗面所

洗面所は1階、2階に1つずつでLIXILのLCエルシィというシリーズや他にもメーカーがありましたが、契約時のままLIXILのものにしました。

3.キッチン

キッチンは2階にセカンドキッチンがあれば良かったので、特にこだわらずパナソニックの120cmの小型のものにしました。
キッチンもやはり扉のカラーが十数色ありますが、ドアなどに揃えました。

4.トイレ

トイレは定番のTOTOとINAXなどですが、数ヶ月前に「トイレに詳しいけど質問ある?」というまとめスレを見ていたので、迷わずTOTOにしました。
あとは、1階は手すりをつけ、2階は本などを置ける台を付けました。


5.まとめ
設備はこんな感じでしょうか。機能よりもむしろカラーコーディネートに時間がかかりました。
それぞれ数社の大成建設ハウジングの標準設備というものがあり、基本的にはそこから選べばよいのでさほど迷いはしませんでした。特にこだわりがあるなら別ですが。


最後に、PCパネル(間取り)の最終決定をし、構造確定の契約書にサインをしました。
これで、工場に我が家のパネルが発注され、工期も確定しました。

次回もまだまだ内装の打ち合わせがあります。